アプリ運営者兼本ブログ管理者 (以下, 運営者)は,スマートフォン向けアプリ「メロコレ 〜Live Melody Collection〜」(以下,「本アプリ」)で提供するサービス(以下,「本サービス」)におけるご利用規約(以下「本規約」 )を以下の通り定めます。
(第1条) 利用者
1.本規約は、本サービスの提供を希望して本アプリを自己の端末にダウンロードした者、また本アプリを利用せず本サービスのAPIを利用した者(以下「利用者」)、に適用されます。
2.利用者は、本アプリを自己の端末にダウンロードして本サービスを利用すること、または本サービスのAPIを利用することによりにより、本規約に同意したものとみなされます。
3.利用者が未成年である場合は、親権者など法定代理人の同意を得たうえで本サービスを利用してください。
(第2条) 利用者情報
1. 本アプリはApple Store, Google Play Storeを経由して一部商品を販売しています。Apple Developer Program, Google Play Consoleを通してアプリ内課金の購入履歴の収集を行う場合があります。
(第3条) 注意事項
利用者は本サービスに以下の制約があることを理解し、承諾することとします。
1. 本サービスで取得できるデータについて、運営者がその情報の正確性や精度を保証するものではありません。
2. ユーザーによって投稿されたセットリスト・メモ情報は、事前通告無く「メロコレ」公式情報として利用させていただくことがあります。運営者は投稿ユーザーに対して謝礼・報奨・報告義務を一切負いません。
(第4条) 禁止事項
利用者は、本サービスの利用に関して、以下の行為を行わないものとします。
(1)運営者もしくは他者の権利を侵害する行為または侵害するおそれのある行為
(2)第三者になりすまして本サービスを利用する行為
(3)法令、本規約もしくは公序良俗に違反する行為
(4)本サービスの運営を妨害する行為
(5)運営者の信用を毀損し、もしくは運営者の財産を侵害する行為または運営者もしくは第三者に不利益を与える行為
(6)ユーザーが本アプリで公開されるユーザー名やメモ等のデータで、不快、中傷的、わいせつ、不法な行為を意図する文言を登録する行為
(7)本サービスのAPIを、運営者の許可なく本アプリ以外のシステムからアクセスする行為
(8)その他、運営者が不適当と判断する行為
禁止事項に抵触する行為を利用者が行った場合、運営者はユーザーに対して利用停止措置を行うことができます。
(第5条) 免責事項
1. 運営者は、次の各号に定める事項につき保証しません。
(1) 本サービスがいかなる環境においても利用可能なこと。
(2) 本サービスが変更され、または終了もしくは中断することなく利用できること。
(3) 本サービスに瑕疵がないこと。
(4) 利用者が本サービスを通して提供を受けた、または取得した情報が、正確、完全または有用であること。
(5) Apple Store等の本サービスが利用している他のシステムの不具合や休止により本サービスが利用できなくなることにより発生した損害、損失および不利益等に関して、運営者は一切の責任を負いません。
2. 利用者が、本サービスを利用することによって発生した、または理由の如何を問わず本サービスを利用できなかったことにより発生した、損害、損失および不利益等に関して、運営者は一切の責任を負いません。
3. 運営者は、利用者による本サービス上での、または本サービスに関する不快、中傷的、わいせつ、不法な行為に関して、一切の責任を負いません。
4. 運営者は、利用者が他の利用者または第三者によりなされた行為により被った損害に関し、いかなる責任も負いません。また、お客様と他の利用者または第三者の間で生じた紛争について一切関与しないものとし、お客様は、自己の責任と費用で当該紛争を解決するものとします。
5. 本サービスには第三者のコンテンツ・サービス(以下「第三者コンテンツ」といいます。)が含まれる場合があります。第三者コンテンツは、それぞれ当該第三者の責任で提供されるものであり、運営者は、第三者コンテンツの内容、またはその利用により生じた損害等について、一切の責任を負いません。
(第6条) 課金・課金商品
本サービスでは、一部課金することで利用できるコンテンツまたは機能が変更されるコンテンツが存在します。利用者は本サービスの課金機能に以下の制約があることを理解し、承諾することとします。
1. 本サービスでAppleまたはGoogleを通して課金を行なった場合、課金した機能の適用範囲は「課金した端末」の「アプリが削除されるまで」とします。利用者が端末を変更した場合やアプリをアンインストールした場合、課金した内容が引き継がれる事を保証しません。サブスクリプション商品についてはこの限りではありません。
2. 課金機能で利用できるコンテンツは、運営者の判断によって無料コンテンツとなることがあります。この変更によってコンテンツが解放された場合、それ以前の課金について返金、キャンセルは致しません。
3. 課金商品について、利用者に予告なく価格を改定する場合があります。この変更による返金、キャンセルは致しません。
(第7条) サブスクリプション(iOS版アプリのみ)
1. プレミアムプランについて
本アプリでは、有料のサブスクリプション「プレミアムプラン」を提供しており、加入中は以下の機能をご利用いただけます:
・広告の非表示
・限定機能の解放
・その他
限定機能やその他機能のご提供については開発の都合上、変更または存在しない場合があります。
2. お支払いについて
・月額:290円(税込)
・期間:1ヶ月(申込日から起算)
・お支払いは、ご利用のApple IDに請求されます
3. 自動更新について
サブスクリプションは、契約期間が終了する24時間以上前に自動更新をオフにしない限り、自動的に更新されます。
4. 自動更新の停止方法
iPhoneの「設定」アプリ → Apple ID →「サブスクリプション」より、いつでも自動更新の解除が可能です。
5. 解約と返金
解約しても、契約期間が満了するまでは機能をご利用いただけます。途中解約による返金は原則として行っておりません。その他の理由で返金を希望される場合はAppleへお問い合わせください。
(第8条) 損害賠償
利用者による本規約違反行為その他本サービスの利用に起因して、運営者が損害を被った場合、運営者は、当該利用者に対して、被った損害の賠償を請求することができます。
運営者は、本サービスのAPIを、本アプリを通さず、運営者の許可を得ずに無断利用を行ったAPI利用者に対し、1通信あたり10万円の利用料を請求することができます。
(第9条) 本規約の変更
運営者は、利用者への通知を行う事なく本規約の内容を変更することができます。
(第10条) 本サービスの変更ならびにその利用および提供終了
1. 運営者は、利用者への事前の通知なく、いつでも本サービスの全部または一部を変更することができます。
2. 利用者は、いつでも本サービスの利用を終了することができます。
3. 運営者は、いつでも本サービスの全部または一部の提供を中断または終了することができます。運営者は本サービスの終了によって発生した、一切の損害、損失および不利益等に関し、いかなる責任も負いません。
(第11条) 未成年者等の制限行為能力者
利用者は、自らが未成年者等の制限行為能力者である場合、本規約への同意にあたり事前に法定代理人の同意を得なければなりません。未成年者等の制限行為能力者であるお客様が本規約へ同意した場合、法定代理人の同意を得たものとみなします。
(第12条) 準拠法および合意管轄
本規約の準拠法は日本法とします。抵触法の適用は明示的に排除されます。利用者は本規約に関する専属的合意管轄裁判所を福岡地方裁判所とすることに合意します。
改定日:2025/3/16