九州 【北九州市】門司港旅行記 2020年4月8日に門司港に訪問した時の話です。 古くからの港町が一転、福岡県を代表する観光地となり、想像の5倍は多くの人で賑わっていました。 やはり北九州は衰退しているといえど約100万都市の都会です。 2022.04.13 九州旅行記
交通 政令市中心駅:列車本数から利便性を比較する(中編・3) 名古屋・6都市比較 中編の総括となる今回の記事では、名古屋市の主要駅各路線の運行本数を解説し、中編で扱った札幌・仙台・名古屋・広島・北九州・福岡の6都市の列車本数を比較して鉄道利便性を調査します。 2022.04.11 交通都市を語る都市比較
交通 政令市中心駅:列車本数から利便性を比較する(前編) 皆さんはこう思ったことはないでしょうか? 「自分の住んでいる都市の列車本数は多い方だろうか?」 と。 最寄駅や、自分が住む地方の中心駅の列車本数は、何となく想像がつくと思いますが、他地方の都市の中心駅に列車がどの程度くる... 2022.04.06 交通都市を語る都市比較
都市を語る どこから都会で、どこから田舎なのか(3) どこから都会で、どこから田舎なのか(2)の続きです。(3)では、主に東名阪札仙広福以外の地域も見ていきます。 2022.03.09 都市を語る都市比較