hit住宅展示場は、「キャナルシティ」の運営やマンションブランド「ネクサスシリーズ」の開発を行う福岡を代表する地場企業:福岡地所が企画・運営を行う住宅展示場です。
hit住宅展示場は、一部展示場(マリナ通り・大野城)で、車に乗りながら住宅展示場内を回れる「ドライブパーク方式」を導入しており、快適な展示場を企画しているのが特徴です。
アクセス
hit香椎宮前

hit香椎宮前住宅展示場は3号線沿いにあります。
千早地区のヤマダ電機跡地の一部を利用して住宅展示場として開業しています。
近接するWONDERLAND香椎本館を目印にすればわかりやすいですが、3号線の和白・新宮方面からでないと入れないため注意が必要です。千早駅前通りからも入場可能で、両側から駐車場にアクセスできます。
敷地が小さいためすぐに全体を見て回れるのも魅力の一つです!
hitマリナ通り
hitマリナ通り住宅展示場は西区の愛宕神社側にあります。
マリナ通りと呼ばれるマークイズ福岡ももちや福岡市博物館、イオンマリナタウンやマリノアシティを結ぶ通り沿いにあるため、来場の際は渋滞に注意が必要です。
イオンマリナタウンのすぐ近くにあるので目印にしやすいですね。
市内に存在するためアクセスに優れ、hit展示場では最大の敷地面積を誇ります。
hit大野城
hit大野城はその名の通り大野城市にある住宅展示場です。
マリナ通り展示場に並ぶ大規模展示場で、多くの住宅を車で見て回ることが可能です。大型商業施設のハンズマンが近くにあるため、目印にすると良いと思います!
展示場がある福岡筑紫野線(道路)は春日大通・日赤通り・渡辺通と一本でつながっているので、天神の渡辺通から南にまっすぐ行くと展示場に到着できます。
hit久留米
hit久留米住宅展示場は久留米市の中心部、JR久留米駅前に通るけやき通りを北へ歩いて約14分の場所に位置します。
久留米大学病院側にあり、JRを利用して徒歩でもアクセス可能の便利な立地です。
全15棟の中規模展示場で、車でも徒歩でも回りやすくなっています。
上記の4つの展示場に加えて、KBCマイホーム展福津会場にあるミサワホーム九州の住宅への来場予約が以下のフォームから簡単に行えます。↓
hit香椎宮前、hit久留米のミサワホーム九州物件見学は「完全予約制」です。
ご来場の際はご予約を行うとスムーズに見学可能です。
hit香椎宮前について
今回の記事ではhit香椎宮前住宅展示場をもう少し詳しく紹介します!
hit香椎宮前では、全10棟のハウスメーカーの住宅を見学可能です。
hit香椎宮前住宅展示場のハウスメーカー一覧
- シアーズホームバース
- セキスイハイム九州
- 旭化成ホームズ
- 一条工務店
- ミサワホーム九州
- 悠々ホーム
- 谷川建設
- アイ工務店
- 東宝ホーム
- 健康住宅
来場予約
住宅を選ぶ上で、まず実物を見たりハウスメーカーの担当者に話を聞くことで疑問の解決に繋がるかもしれません。
この記事の筆者も以前新築住宅の営業としてモデルルームに配属していた時期もありましたが、ご収入やご予算に合わせたライフプランなども含めた計画まで一緒に行う不動産会社もありますので、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
完全予約制のハウスメーカーもありますので、ご来場の際は事前予約をするとスムーズに見学できます。
今回記事で紹介した展示場のミサワホーム九州への来場予約は下記から簡単に予約可能です!
hit香椎浜住宅展示場 再開発について
hit香椎浜住宅展示場は今回紹介したhit香椎宮前住宅展示場に移転しました。
このhit香椎浜住宅展示場跡地には、下関市に本社を置く西部ガスグループのマンションデベロッパー「エストラスト」によるマンション開発が行われます。

イオン香椎浜店に隣接し、買い物に便利な立地なのは間違いありません。駅は少し遠いですが平面駐車場120%完備なので車利用者に優しいですね。
ドラッグストア「welcia」を含む医療モールが敷地内にオープンするため、さらに利便性は高まると思われます。
最近開発が進む香椎浜・照葉地域に新しい中規模レジデンス誕生で更にこの地区に活気が出てきそうです。香椎の発展にも期待しています。
コメント